1/3
芹(せり)・きりたんぽ・鍋・郷土料理
きりたんぽ鍋は秋田の郷土料理で、芹、ごぼう、糸こんにゃく、きのこ、豆腐、油揚げ、比内地鶏(鶏肉)などを入れる。鶏肉で出汁をとる際に、私は新鮮な砂肝と酒も加えます。塩と醤油で味を整えて鶏の旨みでいただきます。芹の根をきれいにあらって鍋に入れ、風味をだすと地元の方に聞きました。初めて食した根の部分は柔らかく、食べやすくて滋養もありそうです。芹には鉄分、食物繊維、ビタミンCが豊富で解毒作用があり、香りに気の巡りをよくする作用がありますよ。
季節の食材を知って、毎日の食生活を豊かに。
食べて元気になれる、栄養豊富な旬の食材を日替わりでご紹介します。
2017年 1月の記事
1/3
きりたんぽ鍋は秋田の郷土料理で、芹、ごぼう、糸こんにゃく、きのこ、豆腐、油揚げ、比内地鶏(鶏肉)などを入れる。鶏肉で出汁をとる際に、私は新鮮な砂肝と酒も加えます。塩と醤油で味を整えて鶏の旨みでいただきます。芹の根をきれいにあらって鍋に入れ、風味をだすと地元の方に聞きました。初めて食した根の部分は柔らかく、食べやすくて滋養もありそうです。芹には鉄分、食物繊維、ビタミンCが豊富で解毒作用があり、香りに気の巡りをよくする作用がありますよ。