1/13
人参・肌養生・眼精疲労・活血

にんじんは鼻や喉の粘膜を健康に保つビタミンAも豊富な野菜。
旬の人参はみずみずしく甘さもあって良い香りがします、生でいただくと栄養を丸ごといただけますよ。キャロットラペの作り方です。皮付きの人参をタワシでこすり洗いし、千切りにします。レモンやオレンジのしぼりたての果汁、オリーブオイル、粗塩をふって人参の栄養を効果的に体に摂取。にんじんの酵素、ビタミンC、カロテン、繊維がたっぷりなサラダです。
カラダの声を聴いて、体調をケアする他の野菜やスパイスを加えても良いですね。スライスオニオンならカラダを温めますし、搾りたての果汁は甘みや香り、色も冴える美しい一品になり、肌養生になります。
花粉症が気になる方はぜひヨーグルトと合わせて。薬膳での人参は、日々取り入れると血と津液を作る手助けをする頼もしい野菜とされています。