2023.4.23
![井澤由美子・着心地のいい服・国産・日本製・職人・手作り・料理家・調理師・美人料理家食養生・エプロン・モデル・50台](http://i1.wp.com/yumikoizawa138.jp/test/wp-content/uploads/2023/04/3-e1682503860568.jpg?resize=188%2C188)
「着心地のいい服」
天然素材を使い、メイドインジャパンにこだわった服作り、パターンも生地も縫製も、日本の職人さんが丁寧に仕立てている。ほんとうの着心地の良さってなんだろう?このクエスチョンから生まれた納得の質感とデザイン、優しい色味のシンプルな服たちは、着心地がよく、素肌が喜ぶ素材で構成されています。「体が喜べば、心もほっこり温まる」この言葉は、食べ物と同じですね。
良い食材や調味料で料理をしたい私にとって、共感できるこだわりが沢山あります。良い食材とは、高い素材という意味ではなく、人間が季節の環境によって陥りやすい症状への緩和や、過ごしやすい体調に導く為に出回る旬食材の意味、心使いから生まれるものです。真心を込めて丁寧に作られた昔ながらの天然調味料で、シンプルに調理をしたい。職人さんの物作りへの意識も「着心地のいい服」の理念と通じます。
私が普段身につけているものは、シンプルで仕立てがよく、素材のいい服。今回も着るほどに馴染んで、清潔感のある真っ白なリネンシャツと、オーダーメイドで仕立てたリネンエプロンです。
自然由来のもの、職人さんの手仕事が大好きな私には共感するところが本当に沢山有りました。皆さんにもぜひ、この着心地の良さを試して頂きたいです。