4/25
北海道・アスパラ・天婦羅

お日様に向かってスクスク育った北海道のアスパラは、太くてみずみずしく美味しそうです!いきなりですが、やっぱりアスパラは軽い衣の天婦羅にしたい。揚げたてを口に含むと濃縮した青い香りが鼻を抜け、水分が滴る感じは初夏の醍醐味です。どんな調理法でも美味しいけれど、揚げるという調理法以上に旨味を閉じ込める技はない。揚げ物は油で揚げていますが、食材の水分と香りを逃さない調理法の為、その点では蒸しものに近い。テクニックを食すと言っても過言ではないので、食材、温度、時間の総合判断をしないといけないので、真剣勝負です。
もう一つ好きな食べ方がアスパラの昆布締め。アスパラの歯ごたえを少し残すように茹でるのがコツです。昆布のヨードがキーンと冷えたスパークリングや白ワインと季節の風に、とてもよく合うと思うのです。
特に先の方に多く含まれるアミノ酸のアスパラギン酸は美肌効果が期待できます。