8/9
糠漬け・ぬか漬け・乳酸菌・発酵食・漬物
立秋を過ぎましたが、まだまだ残暑が残ります。疲労を感じやすいこんな時こそ、ぬか漬けがお勧め。
汗をかくので、ぬか漬けの塩分が美味しく感じます。酸味も心地よく、よく冷えた茗荷やキュウリの漬物などは格別ですね。
腸内の免疫力(体の6、7割は腸が作る)をupする食材として日本の伝統食のぬか漬けは素晴らしく、胃酸にも強いと言われている植物性乳酸菌がたっぷり。
含まれるギャバには脳の興奮を抑える効果が期待でき、夕食時にいただくと安眠出来ると言われています。ギャバは発芽玄米、納豆、トマト、きのこなどにも多く含まれています、合わせて相乗効果を担ってもよいですね。
発酵が進んで塩気や酸味が出た漬物は、旨味も増しています。冷たい昆布だしと調味料少々で味を足して整えると、涼を呼ぶ美味しい汁物になり、元気が回復します。
腸内の健康状態は体の軸です。ヒポクラテス(古代ギリシャの医師)も「すべての病気は腸から始まる」と言っています。アトピーや湿疹などのアレルギー、自己免疫力、感染症、うつ、認知症にも関連すると言われる腸、第2の脳とも言われる所以です。