7/27
ミニトマト・トマトリース

お砂糖をまぶしたような糖度の高いトマトを口にすると、ビックリすることありませんか?最近では18度以上もあるトマトもありますね。通常のトマトが約7〜8度なので、果物のようなその甘さには驚きます。
トマトのリコピンには高い抗酸化作用があり、ガンや動脈硬化を予防し、美肌作りにも有効で、ミニトマトはお勧めです。
夏野菜代表格ですから身体の熱をとり、喉の渇きもいやしますよ食養生して下さい。トマトはビタミンCも豊富、コラーゲンと一緒に摂取すると体への吸収がよくなります。
数年前に、可愛らしいトマトリースの作り方を農家さんに教わりました。ベランダ菜園のトマトで作り、手作りのキッチンに飾っています。
ミニトマトの一番好きな食べ方に、酢橘サラダがあります。半分に切ったミニトマトに粗塩と酢橘を適宜絞り、器ごと冷蔵庫で30分以上冷やします。シンプル過ぎますが、たっぷり滲み出たトマトのジュースの美味しいこと!! 疲労もいっぺんに吹き飛びます。