4/1
たらの芽
摘みたてのたらの芽を、薄い衣に包んでサクッと揚げると、春にしか頂けない山の神様からの贈り物のような苦味が口の中いっぱいに広がります。その精気には、たっぷりの解毒作用があるに違いありません。 3~5㎝くらいのものがアクも少なく食べやすいのですが、苦味が好きな方はもう少し大きいものでも。さんしょう塩でぜひ!
四季のサイクルに合わせて食すことが、身体を健やかに導く手助けをしてくれます。
季節の食材とその由来や歴史、食にまつわるお話をご紹介します。
4/1
摘みたてのたらの芽を、薄い衣に包んでサクッと揚げると、春にしか頂けない山の神様からの贈り物のような苦味が口の中いっぱいに広がります。その精気には、たっぷりの解毒作用があるに違いありません。 3~5㎝くらいのものがアクも少なく食べやすいのですが、苦味が好きな方はもう少し大きいものでも。さんしょう塩でぜひ!
4/1
本日4月1日より、井澤由美子オフィシャルサイトが
オープンしました。
当サイトでは、「心に通ずるものは胃を通る」をテーマに
食を通して日々を健やかに過ごすための情報を発信していきます。
日めくりカレンダー「食薬ごよみ」は毎日更新予定。
季節を豊かに楽しむ旬の食材をコラム形式でご紹介します。
当サイトは、Team138のメンバーとともに運営していきます。
ここでメンバーを簡単にご紹介させてくださいね!
≪Team138≫
ステキなコトをどんどん生み出してくれるそれぞれの達人たち。
忙しい中、時間を作って私を支えてくれる3人です!
まず、広告代理店・出版社に勤めていたため、業界の流れを把握しているニノミィ。
細かな目配で全てのことをソツなくスムースに運んでくれる、
私の先生のような人です。ゴルフ仲間でもあります!
ミカコちゃんは、まさに私の右腕でマーサスチュワート編集部時代
からのお付き合い。料理以外も本当に何でも器用にこなします。
とてもセンスのいい人で、超食いしん坊!
クロちゃんとはメーカーのカタログ撮影現場で出会いました。
私の思いを素敵な形で世に出してくれる頼りになるデザイナーさん。
手がけるクラフトも本当におしゃれです。
みなさまにお楽しみいただけるよう、
充実したサイト内容を発信していきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします!