2015.3.30
![写真](http://i1.wp.com/yumikoizawa138.jp/test/wp-content/uploads/2015/05/37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a31.jpg?resize=188%2C188)
美しかった櫻は想い出にできます。
毎年少しの庭の八重櫻を塩漬けにしていましたが、最近は空気のキレイな深山に出向く事が多いいので、地元のお母さんについて行き、八重櫻をゲット出来るようになりました。作り方は簡単ですよ、少し開きかけた(7、8部咲き)櫻をボールに入れた水で優しく洗います。水気をしっかりきって、レモン塩エッセンス(粗塩とレモン果汁・クエン酸でも)を回しかけてラップをして重石をし、3〜5日おいて水気をしっかりとる。後は清潔な空き瓶や容器にたっぷりの塩と保存するだけです。レモン塩を少し入れるだけで漬けた塩まで発色が良くなる気がしまよ、梅酢漬けもいい香りで美味しい、私は両方漬けて楽しんでいます。
作り置けば、ちらし寿司などお料理はグッと華やかになるし、小さなプレゼントにするととても喜ばれます。