2019.2.21

採りたての海藻がたくさん届きました。茎まで(めかぶ)付きのわかめや、地方でしかいただけない細目昆布、あかもく、銀杏草など珍しい海藻も数種類。まずはお鍋でしゃぶしゃぶにします、薄切り豚肉かハマグリなどの貝類とたっぷり頂きます。その後は酢の物にしたり、お味噌汁に入れたり滑らかな舌触りを楽しむ料理に使う。余ったら塩蔵します、茎と柔らかい部分をわけ、茎の部分を先に塩茹で。柔らかい部分も茹ですぎないように火をいれ水で〆て水気をきります。たっぷりの塩を全体になじませ重をして1、2晩おく。水分を捨てて水気をしっかりきり、清潔な密封容器や袋にいれたっぷりの塩をさらにまぶして塩蔵します。冷凍しても良いのでしょうが、大切に塩蔵するとふっくら柔らかく戻って美味しいと思うのです。デトックス効果の高い海藻、腎機能も高め体を元気にします。