2022.7.08

スイカ・西瓜・夏の風物詩・スイカのサンドイッチ・利尿作用・食養生・薬膳

幼少の頃から一番好きな果物はスイカ。暑い日には特に食べたくなる夏の風物詩です。スイカを購入する時は、ヘタの回りがへこんでおり、縞模様がくっきりしているものを選ぶようにしています。昔は1個買いが普通でしたから、八百屋さんに食べ頃を選んで貰って、その所作さも楽しんでいました。

スイカはしゃりしゃりと甘く水分が多いので身体を潤してくれますね、体の余分な熱もとります。以外にもリコピンやカロテンが豊富、利尿作用もあるのでむくみ改善にも。白い部分は薬効があるので浅漬けや糠漬けなどにします。

近年気に入りは、薄くスライスして野菜乾燥機で乾燥させたドライスイカ。日持ちもするし、甘みが凝縮してパリパリと美味しいのです。スイカはジュースもお勧め、特に暑い日は梅干しを少し加えてスポーツドリンクがわりに飲んでいます、体がとっても元気になりますよ、騙されたと思って試してみて下さい。その他に、スイカのフルーツサンドもいいもので、クリームとのコントラストが美味。薄切りのパンにスイカと生クリームを合わせてきっちりとカットし、冷やしていただきます。