2022.7.01

夏の食養生・旬食材・漢方・薬膳・井澤由美子・夏バテ・NHK・野菜・薬膳・漢方・食養生・ビタミン・まいにち食薬養生帖・タラトり・冷やしスープ・ヨーグルト・ブルガリア・井澤由美子

ヨーグルトの本場、ブルガリアの冷たいヨーグルスープ・タラトル。風邪をひいた時や、体調が悪い時にもヨーグルトを食べる習慣のあるブルガリア。日本の味噌の様にこだわりのある方は手作りも当たり前で、日常的にたっぷり料理に使います。

冷んやりタラトルの作り方です。きゅうり1本分の皮をところどころ剥いて粗みじん切りにし、オリーブオイル大さじ1、おろしにんにく、クミン、レモン果汁各少々とヨーグルト2カップを加え混ぜ、牛乳や水1カップくらいで飲みやすく伸ばして塩、胡椒で味を整えます。冷蔵庫で冷やして器によそい、オイルをさらにひと垂らし。柔らかいディルを添えるとより本場風になります。

ヨーグルトは発酵食ですが、更に腸に効かすには食物繊維+ビタミン+良質のオイルと共に摂取すること。そのほか、クミン、ナツメグ、クローブなどの生薬でもある胃腸を整えるスパイスを加えても良いですね。体を涼しくするきゅうり、元気をつけるにんにく、疲労を回復するレモンの効果で夏バテ気味の食欲減退を補佐します