2021.10.26

食養生・いくら・鮭・親子丼・秋の味覚

小樽の秋冬市場は特に珍味が多くあって楽しい。中でも必ず覗くのは、地元の方でいつも賑わう南樽市場。今は秋鮭やいくらが旬、びっしりと陳列されています。向かいの金物屋さんで見かけたいくら専用の2重構造網を購入したことがあります。最初は半信半疑でしたが、市場内のお魚屋さんのいくらの醤油漬けはこの2重構造網のすごく大きいもので作っているのを見かけて即決。ボウルに塩水を入れ、この網を置き、皮を上にして優しく転がし、2、3度洗うとポロポロと面白いようにきれい落ちました。

いくら醤油漬けの作り方です。小鍋にいくらがかぶるくらいの酒を入れて煮切り、りんごたまり醤油(青森の醤油で、これも市場で入手)少々と普通の醤油適宜を煮立てた合わせ醤油を冷ましたものに、昆布1、2切れ(酒に2日間浸したもの)を入れて、いくらを漬ける。消毒した空き瓶や密封容器にたっぷり保存して楽しむ。焼き鮭との親子丼は美容にも良く、フォトジェニックです。